大阪国際中学校高等学校

【中1】林間学舎@和歌山 2・3日目

林間学舎2日目は、それぞれが事前に選んだ「ほんまもん体験」を行いました。リバーカヌーや一本釣り、梅干しや梅ジャム作り、藍染め、磯観察など南紀州でしか味わうことのできない体験ができました。
午後からは、入村式を行い、それぞれの民泊先に行きました。民泊先では晩御飯を一緒に作ったり、畑でお手伝いをしたり、工芸品の作り方を教わりながらホストファミリーと談笑したりするなど、かけがえのない時間を過ごすことができました。

最終日の午前中はそれぞれの民泊先で過ごし、退村式を行いました。別れを惜しみ、涙ぐんでいる生徒もたくさんいました。
帰りにはサービスエリアに寄って、お土産を購入する時間がありました。思い思いに和歌山県の名物やキーホルダーを買っている姿が見受けられました。
今回の林間学舎で携わってくれた人たちに感謝の気持ちを持って、学んだこと、体験したことを
今後の日々の生活に活かしていきましょう!

2.JPG

3.JPG

4.JPG

5.jpg

6.JPG

7.JPG

8.JPG

大阪国際中学校

大阪国際高等学校

CONTENTS

高校パンフレットダウンロード

国際バカロレアコースリーフレットダウンロード

中学校パンフレットダウンロード

学校公式インスタグラム