皆さんこんにちは!高校書道部です。
4月24日に、高校3年生による卒部パフォーマンスを行いました!
昼休みの実施でしたが、晴天の中、友達や保護者の方、先生方など、たくさんの方にお越しいただくことができました。
今回の作品のテーマは「10人10色」最後のパフォーマンスで輝く、個性あるひとりひとりの姿を見ていただけかと思います。
4m×6mの紙を"辞書"に見立て、「前程万里」…長い道のりの先には、大きな可能性があるこのメッセージが届くように、全力でパフォーマンスを行うことが出来ました。作品は食堂上に~28日まで展示させていただき、校舎でも沢山の方にに見てもらうことも出来ました。
また今回映画研究部さんよりお声がけいただき、パフォーマンスの様子をドローン撮影していただきました。ありがとうございました!(Instagramの投稿にはその動画も載せさせていただいています!)
3年間様々な活動を、そしてパフォーマンスを行ってきましたが、ともに歩んできた、大好きな仲間たちとの最後の作品は中でも特別で、終始感極まりながらのパフォーマンスでした。
想いの詰まった大切な作品を沢山の方に見ていただけたこと、心から嬉しく思います。
卒部パフォーマンスをするにあたり支えてくださった全ての方へ、そして見てくださった方々へ、本当にありがとうございました!!(書道部部長 津秋)