大阪国際中学校高等学校

【高校硬式野球部】下飼手杯準々決勝

11月16日(日)東海大学付属大阪仰星高校グラウンドで下飼手杯準々決勝が行われました。
相手は東海大学付属大阪仰星高等学校で大阪国際の先攻で試合が始まりました。


1番石田が相手のミスで出塁し、続く2番村上がバントを決め切る事ができず、ファーストランナーがアウト。しかし、村上が盗塁を決め、ツーアウト2塁のチャンスをつくると4番奥田がサードへの内野安打で先制点。
その裏、近藤が3人で抑え好調な滑り出しとなりました。
その後は、相手に主導権を握られ1対9となり、迎えた7回表、先頭打者奥田がフォアボールを選び出塁。さらに盗塁を決め2塁に進みました。6番吉安が内野安打を打ち、奥田がホームに戻り1点を返すことができ2対9。さらに相手のミスが絡み1点を追加することができました。ツーアウト満塁のチャンスが続きましたが、チャンスをいかすことができず3対10で敗戦しました。

IMG_6846.jpeg

IMG_6848.jpeg

IMG_6849.jpeg

IMG_6850.jpeg

本日で今季最後の試合となりました。いつも温かいご声援ありがとうございます。皆さんの日々のご声援が選手達の励みになっています!
明日からは冬の練習に入ります。より一層強くなり、来季の公式戦で1勝できるよう、基礎体力を高め、体づくりや守備練習を主に頑張っていきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。

大阪国際中学校

大阪国際高等学校

CONTENTS

高校パンフレットダウンロード

国際バカロレアコースリーフレットダウンロード

中学校パンフレットダウンロード

学校公式インスタグラム