大阪国際中学校高等学校

【男子硬式テニス部】大阪DUNLOP CUPジュニアテニス選手権(兼関西ジュニアテニス選手権予選)

入賞した間くん・木﨑くん・西山くん・宮﨑くん

 

 

みなさん、こんにちは!硬式テニス部マネージャーの梶と河原です!

3/29~4/1に大阪DUNLOP CUPジュニアテニス選手権(兼関西ジュニアテニス選手権予選)が行われました!!

今大会は夏の関西ジュニアテニス選手権、そして全日本ジュニアテニス選手権に続く予選という位置づけの大会でした!

シングルスでは、大阪国際の選手9名が本戦に出場し、ベスト8の段階で5名勝ち残り、準決勝に3名が進出!

準決勝1試合目は本校の西山蒼司くんが清教学園の間選手と対決!この2年間で幾度となく戦ってきた府内1番のライバルとの試合となりました。1セット目は強気のテニスでセットを奪ったものの、2セット目は相手選手の猛攻を受け、セットを奪われます。セットカウント1-1ともつれ勝負はファイナルセットに!最後は西山くんが高い集中力と気迫で競り勝ち、決勝に進出しました!

準決勝2試合目は、本校の木﨑琉士くんと宮﨑颯大くんの同校対決に!1セット目から両者一歩も譲らぬ打ち合いに!タイブレークのデュースまでもつれたセットは僅差で宮﨑くんが競り勝ち、1セット目を奪取しました。2セット目は一転、木﨑くんペースに!精度の高いショットとテンポの速いテニスで宮﨑に付け入る隙をあたえず2セット目を取り返します!1試合目に続き、勝負は再びファイナルセットに!序盤は2セット目から気持ちを切りかえた宮﨑くんがゲームを支配していき、ゲームカウント5-2に!宮﨑くんがマッチポイントを握り、勝負あったかに見えた試合。しかし、ここから木﨑くんの怒涛の追い上げがはじまり、一気に追いつき、最後は突き放し7-5でセットを奪取!結果2-1で木﨑くんが勝利をあげ、西山君が待つ決勝に駒を進めました!

近畿大会決勝以来の直接対決となった西山くん対木﨑くんの試合は、早めに勝負を仕掛ける木﨑くんと左右前後に相手を動かし粘る西山くんという様相に。それぞれ全く違うスタイルで戦う両者の決戦は、粘りながら試合を巧みに進めた西山くんに軍配が上がりました!

また、ダブルスでは西山・宮﨑ペアが要所を締める戦いを見せ、決勝に進出!決勝は同年代のライバルペアとファイナルセットタイブレークまでもつれる戦いとなりましたが、相手の息の合ったプレーに勢いで一歩勝り、見事に優勝を飾りました!

これで西山くんは昨年に続き大会シングルス2連覇と今大会単複2冠を達成!また、西山・宮﨑ペアは夏季・冬季・春季の3大会全てで決勝に進出し、2度の優勝を飾るという快挙も成し遂げました!惜しくも敗れた木﨑くん、宮﨑くんも、この1年でしっかりと力をつけたことを見せてくれた実り多い大会となりました!

この勢いのまま4月から始まるインターハイの大阪府予選でも大阪国際が大暴れします!皆さん今後も応援よろしくお願いいたします!

004.jpg
優勝した西山くん

001.jpg
準優勝した木﨑くん

002.jpg
第3位入賞した宮﨑くん

005.jpg
優勝した宮﨑くん・西山くんペア

大阪国際中学校

大阪国際高等学校

CONTENTS

高校パンフレットダウンロード

国際バカロレアコースリーフレットダウンロード

中学校パンフレットダウンロード

学校公式インスタグラム