皆さん、あけましておめでとうございます。今日から3学期、そして新しい年、令和7年(2025年)の授業が始まります。皆さんはこの冬休みはそれぞれどのように過ごしたでしょうか。
私は、昨日まで春高バレーの応援のために東京へ行っていました。本校はシード校のため2回戦からの出場となり、2回戦、3回戦と順当に勝ち上がり、ベスト4をかけた準々決勝では、昨年の優勝校である岡山代表の就実高校と対戦しました。残念ながら試合には敗れはしたものの、選手たちがコート上で最後まであきらめずに必死にボールを追いかけ全力でプレーする姿は本当に素晴らしかったです。また、観客席では、本校のダンス部そしてサポーターの生徒の皆さん、保護者の方、教職員の皆さん、そしてバレー部の卒業生を含め多くの方々が応援に駆けつけてくださり、選手の皆さんも励まされたと思います。今回は残念ながらかなえられなかった全国制覇の目標ですが、来年度こそは新チームで目標実現に向けて頑張ってほしいと思います。
さて、「1年の計は元旦にあり」とよく言われるように、新しい年を迎えるにあたり、皆さんはどのような今年の目標を立てましたか。今年の干支(えと)は乙巳(きのとみ)で、十二支の6番目のへびどしにあたります。60年前の乙巳の年は1965年で、その前の年には東京オリンピックが開催され、東海道新幹線が開通するなど、高度成長期の真っただ中でした。今年は大阪関西万博の開催が予定されており、日本の景気が少しでも良くなることが期待されています。
へビは金運アップの象徴として、脱皮した皮を財布に入れたり、ヘビ革の財布をアイテムとして使う人もいるくらいです。また、脱皮を繰り返すヘビは生命力や再生のシンボルとも考えられ、金運のみならず運気を上げる縁起物としても重宝されているようです。
私は、この新しい学校に入学した1期生がこの3月に卒業を迎えるにあたり、卒業生の皆さんはもちろんのこと、それに続く在校生のみなさんのさらなる成長と飛躍、そして本校のさらなる発展をこの1年の大きな目標としたいと考えています。
高校3年生はいよいよ登校日もあとわずかです。これから受験を控えている人は共通テストまであと10日。悔いの残らないように最後の追い込みをかけてください。すでに進路の決まった人も一日一日を大切に過ごして高校生活を有終の美で飾ってください。
1,2年生は3月までの約2か月は学年の締めくくりの期間です。今までできなかったことをしっかりやり直して、新しい学年にいい形で進級できるように頑張ってください。ところで、勉強をしているのに成績が伸びないと悩んでいる人いませんか。その原因は、自己管理と自己分析ができていないからではないでしょうか。つまり、勉強しないといけないときに、スマホでSNSやゲームに夢中になり、なかなか勉強に集中できなかったり、授業で説明を聞いていても自分はどこが理解できているのか理解できていないのかをきちんと把握していないからではないでしょうか。勉強するときにはスマホを手元に置かない、授業でわからないところがあれば、もう一度自分でやり直すとか先生に質問するとかして、理解できていないところをしっかりやり直しておけば成績は伸びるはずです。逆に言えば、わかったつもりで放置するから成績が伸びないのです。
これから寒さが一番厳しい時期を迎えます。そしてインフルエンザも例年以上の勢いで流行しています。栄養と睡眠を十分とるなど健康管理をしっかりして、毎日元気に登校できるようにしてください。この3学期が皆さんにとって有意義で充実したものになることを期待しています。以上で3学期始業式のあいさつといたします。