ようやく秋らしい気温になってきた10月7日の土曜日。
大阪国際中学校では第1回プレテスト・入試説明会を開催いたしました。
本番の入試さながらのプレテスト。朝早い時間にもかかわらず大変多くの受験生のみなさんと保護者の方々が本校に来校されました。


受付を済ませた受験生たちは受験番号にそってそれぞれの受験会場に向かいます。
そして1限目国語・2限目算数のテストを受けます。
その間、講堂では保護者の方たちへ入試説明会を開催いたしました。
入試説明会

校長先生は本校の教育理念などを中心に話しました

募集広報担当の田阪先生は本校について詳しく説明
続いて、本日のプレテストにおける国語と算数の解説、 また、本日の受験科目にはなかったのですが、本入試ではに実施される理科と英語の解説が、担当教員からなされました。
国語
担当の北村先生が約20分にわたって詳しく丁寧に解説
理科
理科担当の祝迫先生はここ数年の理科における出題傾向などを解説
算数
担当の鍵村先生は「このように考えると解けやすい」といったコツも含めて解説
英語
英語の辰巳先生は本校の入試において何を重要視して出題しているのかを解説
プレテスト終了後はご希望される方向けに個別相談会、施設見学会も実施されました。
個別相談会


施設見学会


10月14日(土)はプレテスト手渡し会!
本日、プレテストを受験された小学生のみなさん、お疲れ様でした!
来週、10月14日(土)は本日のプレテスト結果をもとに、今後の受験勉強のアドバイスをさせていただく「手渡し会」を実施いたします。
今日プレテストを受けられた受験生のみなさんにはぜひ出席していただきたいイベントです。
スタッフ一同、心よりお待ちしています!