皆さん、こんにちは!
梅雨があけて、すっかり夏空の今日、7月22日(土)。
本校では中学校の授業体験会を開催いたしました!
今回の授業体験会は、在校生が受付や施設案内などをいたしました。
実際に本校で学ぶ生徒ならではの「生きた国際」を知っていただく、貴重な機会となりました。

当日は、本校キャラクター・グローバリーミガクも参上!

在校生が受付をしました!
そして本校吹奏楽部の演奏!国際に来校されたみなさんを歓迎しました!


説明会では最初、校長先生のあいさつがありました。
つづいて、募集広報部・田阪先生がクイズ形式で学校について説明。
会場となった講堂は、小学生たちの元気な声であふれました。

校長先生のあいさつ

クイズ形式の学校説明会
学校見学会では、在校生が率先して案内。
在校生ならではの視点で、生きた情報を来校者のみなさんにイキイキと伝えていました。


食堂では、在校生による座談会が開催されました。
質疑応答形式で学校のことについてたくさんの質問が寄せられ、生徒たちはその一つ一つに親身になって返答していました。


個別相談会では、大阪国際中学校についての疑問や入試についてなどなど、本校の職員が丁寧にご説明いたしました。


そして、本日のメインディッシュは体験授業!
「マジック」「英語」「プログラミング」「算数」「国際バカロレア」「華道」が行われました。

マジック

英語

プログラミング

算数

国際バカロレア

華道は今日作った作品を持って帰ることができました!
そのあとは、クラブ体験・見学会も開催されました!

吹奏楽部

クイズ研究部

コンピューター部

ラクロス部

美術部は缶バッジ製作

生物部
本日は暑い中、多数のご来校ありがとうございました。
授業体験やクラブ体験&見学、施設見学などを通して、少しでも大阪国際の魅力を知っていただければ幸いです。
次回は8月26日に、学校説明会&見学会が開催されます。
たくさんの方のご来校、お待ちしております!!