『Voyage』をご覧いただきありがとうございます!
こんにちは!中学2年1組の伊藤です!
本日は大人気シリーズ(!?)の「総合学習」のご紹介第三弾です!
今回ご紹介するのは『華道』です!華道は日本の伝統文化として室町時代から続く歴史を持ち、その活動は花を通じて、歴史や文化を味わい、花との対話を楽しむものとなっています。さらに半期で日本最古の流派とされる池坊のお免状も取得できるのも魅力の一つとなっています。華道と聞くと少し厳格なイメージがありますが、掲載写真のような可愛らしいものを創作したりと生徒達も楽しみながら活動しています。
