芝の上に降り立って、何かをついばんでいるスズメを正面から撮影しました。
写真を拡大するとイネ科の雑草「スズメノカタビラ」の花穂をくわえています。
生物基礎の授業でいうと、スズメは一次消費者(草食動物)に相当します。

ナギの木にやって来たジョウビタキの雌が、地表に降り立ったところを撮影しました。
写真を拡大すると、クモのように見える動物(節足動物でしょうね)をくわえています。
ジョウビタキは二次消費者(肉食動物)に相当します。
どちらも小鳥ではありますが、生態的地位が異なることがこの写真からわかります。