大阪国際中学校高等学校

マジシャン登場!

理科の亀井です。

 

中学総合の授業で生徒は約半年間、プロマジシャンの伊藤先生に

マジック教えて頂きその成果を本日発表致しました。

 

私もマジックを半年間教えて頂き、自分の得意技として

「スプーン曲げ」を習得しました。

どんなときでも人前で披露できるように、

新品のスプーンセットを2セットは鞄に潜ませています。

スプーン曲げの練習のし過ぎで、使い物にならない

ねじれたスプーンが増えてしまいました・・・

 

授業が始まった頃、生徒は人前で発表するのに慣れておらず、

緊張してマジックのタネを最初にバラしてしまったり、

マジックの流れを途中で忘れてしまって、

最初からやり直したりと失敗もありましたが、

何度も練習し、本日の発表までたどり着きました。

 

プロマジシャン顔負けの技術を持つ生徒も多々いましたが、

その中の1人の発表を是非最後までご覧ください!

ジャック、クイーン、キング、エースのトランプを使います。

written by 理科 亀井

大阪国際中学校

大阪国際高等学校

CONTENTS

高校パンフレットダウンロード

中学校パンフレットダウンロード

学校公式インスタグラム