大阪国際中学校高等学校

【硬式野球部】大阪府立池田高等学校グラウンドで練習試合

9月20日大阪府立池田高等学校グラウンドで練習試合が行われました。
1試合目 試合が動いたのは、3回表でした。連打と国際のミスが絡み、2点を先制されました。
5回裏伊藤がツーベースヒット、宗像がライト前ヒットを打ち、チャンスを作りますが、得点にはならず。
7回表1アウト満塁のピンチを背負いますが、ピッチャー近藤の好投で0点で抑えることができました。その流れのまま7回裏、奥田、尾崎の連続ヒット、続く伊藤が四球を選び、1アウト満塁のチャンスで宗像が押し出しのフォアボールで1点、そして石田のライト前ヒットの活躍で1点を追加し、3対2の1点差まで追いつきました。
その後チャンスを掴むことができず、惜しくも6対2で敗戦となりました。

2試合目 1回表国際が2点を先制するとさらに、5回表先頭の田原が四球を選び毎田がバントを決め、亀山がセンターオーバースリーベースヒットで2点を追加し、1対4の3点差。その後、伊賀、村越が出塁し1打満塁のチャンスでバッター吉川。レフトの頭を超える大きな打球がスリーランホームランとなり、3点を追加しました。
8回表毎田、亀山、伊賀、古賀の活躍で3点を追加し、11対1で圧勝しました。

今回の試合は、打線がつながり吉川の初ホームランが出たことや、投手陣はとてもいいピッチングを見せてくれました!

今日出た課題を改善し、10月に控えているリーグ戦の下飼手杯で1勝でも多くできるよう頑張っていきます!
これからも応援よろくお願いします。

IMG_3661.jpeg

IMG_3663.jpeg

IMG_3664.jpeg

IMG_3665.jpeg

大阪国際中学校

大阪国際高等学校

CONTENTS

高校パンフレットダウンロード

国際バカロレアコースリーフレットダウンロード

中学校パンフレットダウンロード

学校公式インスタグラム