3月29日(土)東京は尚美学園バリオホールにて行われたコンクールに出場いたしました。
中学生は金管、木管が混ざっている混合8重奏。高校生は木管8重奏での挑戦となります。このコンクールには初めてのエントリーでしたが、音源審査での予選をくぐり抜け、本選への出場となりました。
中高とも、年末の大阪府吹奏楽連盟で取り組んだ曲(中「不知火」、高「忘れがたみの丘」)で挑みました。さすがは全国大会、他校も強豪ぞろいで素晴らしい演奏の数々でした。
本校も中高ともしっかりと練習の成果を発揮することができ、音色が混ざり合った国際Soundを披露することができました。長く取り組んだ曲でしたが、この5分に想いを込めて演奏することができました。
残念ながら入賞はできませんでしたが、次のステップにつながる有意義なコンクールとなりました。ご声援、ありがとうございました。