3/23(日)7日目
本日は世界遺産観光です。
まず初めに訪れたのは、カンボジアといえば誰もが知っているあの有名なアンコールワットです。前日が、日の出が1番高い塔に重なる日だったらしく、世界中から写真家なども集まり多くの観光客がいました。裏側から入り、急な階段を登り一番高い塔まで行きました。そして正面の方に移動し、水辺に反射する映え写真を撮ることができました。
アンコールワットを堪能した後は、近くのクメールファミリーレストランで昼食をとりました。この旅で何度かクメール料理を食べましたが、段々と味に慣れてきたのか、最初来た時よりも抵抗なくみんな食べれるようになってきました。
午後から訪れたのは、アンジェリーナ・ジョリー主演の映画「トゥームレーダー」の舞台になったタプロームです。石でできた遺跡にガジュマルの木が絡んで根を張っているのが印象的な建物です。有名スポット以外も、全てが映画のワンシーンに出てきそうな世界観でした。
最後はアンコールトムです。日本で有名なのはアンコールワットの方ですが、建物自体はそれを上回るほど壮大なものでした。階段を登り、中の様子を見ましたが、こちらも映画に出てきそうな世界観に圧倒されました。
ガイドの方が、それぞれの写真映えするポイントを紹介してくれたので、生徒たちも撮るのに必死でした。今日は暑さもあり大変でしたが、世界遺産に触れることができて良い経験になりました。
帰国後はみんなでトゥームレーダーを観ましょう!
夕食はAMAZON ANGKORでバイキング料理でした。各ブースごとにシェフがいたり、野外にはBBQブースもあり、いろんな料理が楽しめました。そして食事をしながらクメール民族舞踊を観賞しました。会場は観光客で満員となり、かなり賑わっていました。
明日が現地での活動最終日となります。最後まで体調を崩さずに頑張りましょう。