3/21(金)
午前4:50ホテルを出発し、眼科医の服部先生が滞在されているホテルに向かいました。
先生と挨拶を交わした後、今回の研修で使用する資材をバスに積み込み、空港へ向けて出発!
ハノイから飛行機で2時間弱で今回のボランティア研修場所となるダックラック省に到着しました。
本日より2日間Tay Nguyen Regional General Hospitalという総合病院でボランティアをさせていただきます。
着いて早速、白内障の手術を受ける患者さんに3種類の目薬を点眼したり、患者さんに合わせてレンズを選んだりしました。また、手術室にも入って手術を間近で見学もさせていただき、日本では決してできない大変貴重な経験をしました。
生徒たちは終始メンバー間で情報共有をし、臨機応変に対応をしてくれていました。業務がひと段落した時には患者さんと言語の壁を超え、簡単なあいさつやジェスチャー、笑顔で交流をする姿も見られました。本日の手術は17:00まで。
1日の最後に、今回の医療ボランティアに携わる方々との懇親会にも参加しました。異文化交流を深めるとともに、豪華なお食事を楽しみました。高級魚のクエも登場しました!
今回のボランティア活動では188名の患者さんの手術を行うそうです。患者さんに寄り添い、少しでも安心感を与えられたらと思います。明日がボランティア2日目、最終日です。今日出来なかったことにもどんどん挑戦していきたいと思います。