交通マナー・薬物乱用防止講演会
みなさん、こんにちは。
怒涛の1週間も残り1日となりましたね。
生徒はやはり元気いっぱい!負けじとパワーをもらって教員も頑張っています!
今日は中学1年・高校1年のスタートプログラムの一環の交通マナー・薬物乱用防止講演会が行われました。
それでは、本編スタートです。
交通マナー・薬物乱用防止講演会
本日、zoomにて守口警察の方によるオンライン講演会が開催されました。
1時間目は交通マナー講演会でした。自転車視点を中心に交通マナーを学びました。交通マナーを軽視していると普段気軽に乗っている自転車でも重大な事故を引き起こす危険性があります。生徒たちはすでに知っていた知識もあったようですが、聞き流さず、その都度気を引き締めて日頃ルールを守れているかを振り返っている様子でした。
2時間目は薬物乱用防止と特殊詐欺についての講演会でした。薬物については実際に使用し、逮捕された人の話なども交えて話してくださいました。
特殊詐欺については、オレオレ詐欺など多様な手口の紹介や、特殊詐欺グループの末端の「受け子」「出し子」はSNSなど生徒の身近なところでも募集されており、一度入ってしまうと抜け出せなくなる恐れがあることを話してくださいました。
生徒たちは改めて、どちらも身近な犯罪だと感じたのではないかと思います。
supported by 高1学年団 鎌部
最後に
学校という集団生活、社会の一員としての集団生活。我々は様々な場面で沢山の人とつながりをもって生活をしています。当たり前の日常の身近な場面にも、沢山の危険ははらんでいます。スタートプログラムは学校のルールなどだけでなく、このような講演を行うことで、生徒一人一人が危機意識をもって生活することも身に着けてほしいと行われています。